模擬店一覧

mock_store
ふく子屋 okonomiyaki!!
ふく子屋では普段から子供へのイベントや放課後スクールのお手伝いなどを行っています。
今年度はスポーツフェスティバルやランプシェードづくり、ワンダーマーケットへの出店などを行いました!
学祭の屋台ではそんな特徴を活かして、ドリンクのラベルを子供と一緒に作りました!ラベルの種類も豊富なので、是非そちらに注目して頂きたいです!もちろん、お好み焼きもおすすめなので、ドリンクと一緒に頼んでみて下さい!
七福カフェ
私たちは、七福ふっこう隊です!今回、私たちが活動拠点としている石川県七尾市中島町の特産品である、「中島菜うどん」とみんな大好きクレープを販売します!それぞれ4種類の味があるので、ぜひ来てください!
ピア屋
ハイサーイ!私達はぜんざいを売っています!あなたに笑顔になっていただけるよう、まるでUSJのキャストのような陽気な大学生が全力で接客します!ぜひ遊びに来てください!
チュロQ
私たち卓球サークル「ふくぽん」は、楽しく卓球をプレイしながら、仲間との交流を深めています!今回は、チュロスとドリンクの販売でイベントに参加します。サクサクのチュロスは、チョコ味とプレーン味の2種類をご用意しており、どちらも絶品です!お好みのドリンクと一緒に、ぜひお楽しみください。みなさんのご来店をお待ちしています!
トゥッティ&UNION
軽音楽サークル「UNION」と吹奏楽サークル「トゥッティ」がポップコーンとドリンクを販売します!
ポップコーンは塩とキャラメル、ドリンクは数種類用意しています!
ステージで演奏もします、ぜひ来てください!
ポップコーン
バリエーションもプライスもクオリティもポップコーン部門No.1!
ステージを鑑賞しながら何か食べたいならポップコーンがあなたを待っています!
TmTm
パンケーキの原材料や、トッピング商品の原材料にもかなりこだわっております。
食品衛生責任者の資格者が常駐しておりますので、衛生面もご安心してご利用ください。
情報たません研究所
こんにちは!僕たちはサイバーフィジカルセキュリティ研究室です。
今年もゼミ生特製の「たません」を提供いたします!情報学部らしさを活かした「ゲーミングたません」もありますので是非お越しください!
藤井ゼミタコス
初めまして!藤井ゼミタコスです。藤井先生ご指導のもと美味しいタコスを作ってます。種類豊富でたくさんあるので、いろいろ楽しめます。一個300円、2個550円で販売予定です。ぜひお越しください。
にこふる食堂
フリーペーパーを製作しています、nicofulです。
本学祭では、マルコメの味噌と九州の麦味噌、二種類の豚汁を提供しています。
具沢山で、さつまいも、さといも、もちに青ネギとトッピングも豊富。特に麦味噌の豚汁は、味変に柚子胡椒や生姜を入れてもまた絶品です。
ぜひお召し上がりください!
大学生農家MAG
“まずは自分が楽しもう、やってみよう。”「農業気になる!」「野菜大好き!」な大学生が大集合!京都府福知山市を拠点に地域の畑を借りて、実際に体験し、農業の楽しさ・野菜のおいしさを発信しています。今回の出店では畑のあま~いサツマイモを使った焼きそばを提供します!是非お試しください!
探偵うさぎのしっぽ(ベビーカステラ)
私たちfm学生探偵はベビーカステラを販売します。
たこ焼き器による手作りなので形はご愛嬌
ホイップクリームやソースのトッピングも豊富なのでお好きなアレンジを楽しんでください。ご来店お待ちしております!
ふぅこカフェ
こんにちはサービスビジネス研究会です
鬼の街、大江町で採れたお米を100%使用しご飯3合分使用した鬼おにぎりを5つ限定で販売しております!もちろん普通サイズのおにぎりも販売しています来店お待ちしております!
DOKKO
学生団体DOKKOは福知山を拠点に学生の興味関心と地域資源を組み合わせた活動を行い、地域の活性化を目指す団体です。2018年から活動を行っており現在までに多くのプロジェクトを通して地域と関わってきました
現在は4つのプロジェクトで活動をしています
鹿狩り
ごきげんよう!創作倶楽部水夕会です!今回私達はパフェやフロートを販売します!また原神の元素反応モチーフの商品やキャラのコスプレなどもしているのでぜひお越しください!(電子決済対応)
水夕会出張所
水夕会出張所は、「創作倶楽部 水夕会」として様々な創作活動をしているサークルです。学祭ではなんと…水夕会オリジナルキャラクターのグッズ販売も行います。他にも素敵な作品がありますのでお気軽にお越し下さい!
On fleek flick
皆さんこんにちは!古着卸屋 On fleek flickです!!
秋になり冬も近づきお洒落が楽しくなる時期ですね!! そこで今回秋冬に活躍するオシャレアイテムを多く揃えております!!あなたにぴったりのアイテムが見つかるかも!?
藍染め販売所
私たちは地域経営演習で、庵我地域をフィールドとして活動しています!庵我には伝統文化で600年の歴史をもつ由良川藍があることを知っていますか?藍の魅力をぜひ皆さんにも知っていただきたいです!
FC.ふぇりしダーツ
「景品に大人気のカードゲームなどをご用意いたしました!メンバーも愉快なコスプレでお出迎え。あなたもあの三笘薫になれる「三笘の1ミリ」ブースもあります。あなたのご来店を心よりお待ちしています!」
イベント班模擬店
私たちイベント班は新しく福桔祭をより楽しんでもらうためにお祭りと言ったら焼きそば!ということで模擬店として焼きそばを提供することにしました。皆さんのご来店お待ちしております!!
おれんじRoom
オレンジロードつなげ隊は、福知山市で認知症の啓発活動を行っています。認知症に関するパネル展示や、ゲーム感覚で楽しめる脳年齢チェック(15時まで)もありますので、お気軽にどうぞ!
大学を支援する会
私たちは、福知山の大学を支援し、大学が地域とともに発展することを目的とし、「大学と地域との連携・協力に関すること」、「学生の教育・研究活動支援に関すること」を中心に活動している市民団体です。